整形では静岡県の日本抗加齢医学(アンチエイジング)専門医として「食事・栄養指導」と「運動療法=運動薬処方箋」を組み合わせてバランスのとれた生活をしていただける様、お手伝いいたします。また院内において体操教室も開きます。
必要に応じて薬物や・ホルモン療法、ビタミン点滴療法、にんにく注射を行いますが「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後に薬」であり、現在内服されている薬を減量できる様に親身になってご相談いたします。
こちらは毎週水曜午後を予定しております。
上記QRコードよりモバイル専用
ページがご覧いただけます。
こちらは毎週水曜日、13:40~14:20に予定しております、体操教室のご紹介です。
健康増進、減量を目的とした全身運動となっており、「健康のために運動をしたい」「ダイエットを始めたい」といった方にご案内しております。
※体操教室は当院の患者様が対象となります。
<体操教室の詳しいご案内>
体操内容…健康増進・減量を目的とした全身運動
日程…毎週水曜
時間…13:40~14:20(40分間)
体操場所…当院リハビリ室
持ち物…予約表・タオル・飲み物
服装…動きやすい服装
体操教室は予約制となっております。
ご希望の方は当院リハビリ受付、お電話にてお申し込みをお願いたいします。
お問い合わせはリハビリスタッフ、お電話にて。
私たちおおとみリウマチ整形外科は、アンチエイジングとしての予防医学を重視する立場から診療範囲を広げ、「ニコチン依存症」を治療し、禁煙を推進するお手伝いをいたします。
禁煙治療薬として、従来、ニコチンガムやニコチンパッチがありました。これはニコチンの禁断症状を和らげるために少量のニコチンを経口や皮膚から吸収させて、タバコによる気道からのニコチンと置き換えていくというもので、「ニコチン置換療法」と呼ばれます。しかし、これはニコチンを与えていることには変わりなく、禁煙成功率も10%程度と非常に低かったという結果が出ています。
最近、画期的な経口禁煙治療薬「チャンピックス」が販売されました。“チャンピックス” は「飲む薬」です。実際、チャンピックスによる禁煙治療体験者からは、「タバコを吸っても単なる煙を吸っているよう」「何でこんなもの吸ってたんだろう」という感想を聞きます。
当院では保険が適応した処方が可能ですので、「真剣にタバコをやめたいとお考えの方」はご相談に来てください。